PS4用レボリューション プロ コントローラー2が良さげ
世界的にeスポーツが盛り上がって来ている中、PS4用「レボリューション プロ コントローラー2」が2018年7月26日に発売されます。
しかもソニー・インタラクティブエンタテインメントが、オフィシャルライセンス商品として国内で販売するということで、品質は保証済みということで非常に気になる製品です。
プロ仕様ということで、価格も強気な12,000円+税!。amazonなら10,000円ちょっとで購入可能なものの、コントローラーにこの価格は少し躊躇します。しかし、機能面を考慮すると納得かもしれません。
- 感度調整まで可能なボタンカスタマイズ機能
- PCでも利用可能
- ゲームタイトル毎に4つのカスタムプロファイルを設定可能
- ウェイトによる重量調整やバイブ強度調整などが可能
軽く挙げてもこれだけの機能を備え、eスポーツを有利に戦うことが可能です。
重量調整やアナログスティックの調整などは、自分のプレイスタイルにあわせることが出来ますから、長時間のプレイでも疲れにくくなると思います。
最近は標準のコントローラーも非常に高価ですから、どうせなら少し奮発してレボリューション プロ コントローラー2を買うのもアリだと思います。
Nintendo Switch用にもこういったコントローラー発売して欲しい
私がこの「レボリューション プロ コントローラー2」を見た時に真っ先に思ったのが、スプラトゥーン2で使いてえ!という事でした。
Nintendo Switchには純正のプロコントローラーがありますが、価格が約7,000円もするのに品質が低く不具合が出やすいということで、Switchプレイヤーからは不評です。発売当初から不評にもかかわらず、いまだに改善する兆しが無いのは任天堂にしては珍しいです。
ということでレボリューション プロ コントローラー2のような、高品質なコントローラーがNintendo Switchでも発売されれば結構売れるんじゃないかと思います。
年末には大ヒットしそうな大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALも発売されますし、それまでにはもう少しまともなコントローラーが出てくることに期待したいです。
コメント