Kingdom HeartsⅢにAnthem、Days Goneまで2019年初発売でヤバい
2018年 E3が間もなく開幕というタイミングでゲーム関連情報がたくさん出てきています。特に2019年初に立て続けに大作タイトルが発売されることが分かり、どれをプレイするのか?また、寝不足との戦いなどを考えるとムリゲーすぎます。
まだ発表されていないタイトルもあるでしょうから、どれを諦めるかが悩ましいところ。
特に気になるのはEAのAnthem(アンセム)」
2019年初に発売されるタイトルの中でも特に気になるのが、EAから発売されるAnthem(アンセム)です。
2019年2月22日発売、PS4、PC、Xbox Oneで発売されます。ジャンルはアクションRPGで開発はMass Effectなどを手掛けたBiowareです。すでに予約開始しているので、買い確定な方は早めに予約しましょう。
PC版の映像はスゴイことになりそうですが、PS4やXbox One版がどこまで頑張れるかに期待です。
Kingdom HaertsⅢはもう映画を動かしているような感じ
次に個人的に買い確定なのが、Kingdom HaertsⅢです。
もう待ちくたびれた感がすごいのですが、ようやく2019年1月25日に発売決定です。完全にディズニー映画を操作しているような感じです。ちゃんとディズニーキャラクターを活かしたストーリーになっていることに期待。
E3開幕後に判明するタイトルもあるでしょうし、2018年末から2019年初にかけて、プレイし切れないほどのゲームが発売されると思われます。一時期スマホゲームに押されて、プレイするゲームが無かった時代に比べて嬉しい悲鳴です。
あと、大作ではないものの気になるタイトルが、Sea of Solitudeです。以下のトレイラーを見てもなんだかよく分かりませんが、非常に気になるゲームです。
EAが支援するインディーズ開発デベロッパによる作品です。
まだ2018年半分しか来ていないのに、すでに来年が待ち遠しいです。
コメント